ホーム > 山梨県>山梨県(ハ行)の市町村>

山梨県笛吹市の車検取扱店




詳しい住所でも絞り込めます



  61 - 61 ( 61 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 / ]   61 - 61 ( 61 件中 )  [ ←前ページ / 1 2 3 4 5 6 7 / ]

車検に関するよくある質問

  1. すでに車検が切れている場合は、どうすればいいですか?
  2. 他府県のナンバーでも車検を受けることは出来ますか?
  3. 民間車検工場とはなんですか?
  4. 車検はいつから受けることが出来ますか?
  5. どのような車が不正改造に当てはまるのですか?
  6. ユーザー車検とは何ですか?
  7. ユーザー車検代行とは何ですか?
Q1.すでに車検が切れている場合は、どうすればいいですか?
車検がすでに切れている場合は公道を走ることができませんので、以下の2つのどちらかの方法で工場まで車を移動させます。

1.各市区町村の役場で仮ナンバーを発行し、合法的に公道を走って工場まで車を運転していく。
※正式には「自動車臨時運行許可制度」。申請には、印鑑・免許書・期限がきれていない自賠責保険証・発行手数料が必要になります。
※申請方法や、仮ナンバーの有効期間などについては各役場へお問合せください。

2.キャリアカーで搬送して工場まで来ていただく方法
Q2.管轄外(他府県)のナンバーでも車検を受けることは出来ますか?
他府県ナンバーでも普通に車検を受けることは可能です。
引越して住所が変わってしまっていても車検証の情報を登録し直すことなく車検を受けることは出来ますが、納税証明書が手元にない場合時間がかかってしまいますので注意が必要です。
Q3.民間車検工場とはなんですか?
運輸局長からの指定を受けて、国の検査場と同等の検査を実施できる指定整備工場のことを「民間車検工場」といいます。
Q4.車検はいつから受けることが出来ますか?
車検証に記載されている検査満了日の1ヶ月前から車検を受けることが可能です。 1ヶ月前に受けても満了日から2年間有効になるので、有効期限が短くなるということはありません。
Q5.どのような車が不正改造に当てはまるのですか?
以下に該当するものは保安基準に適合しない例で、車検は不合格になります。

  • 警音器(クラクション):ミュージックホーンやヤンキーホーン
  • ドアミラー、フェンダーミラー:固定式のドアミラーや鋭い突起型
  • 前面ガラス及び運転席・助手席の窓ガラス:指定以外のステッカー貼付及び着色フィルムの貼付
  • タイヤ:車体からはみ出る
  • サスペンション:ローダウン
  • ヘッドライトやテールランプ類:違う色の球交換等
  • リヤスポイラー:基準外のウイング
  • フォグ・ランプ:明るすぎるもの
  • ヘッド・ライト:灯光の色違い
  • 装飾版:前面ガラス等への装飾版
Q6.ユーザー車検とは何ですか?
車を所有するユーザー自らが整備や点検をし、検査場に継続検査(車検)を受けに行くことを「ユーザー車検」といいます。
Q7.ユーザー車検代行とは何ですか?
車検代行業者がユーザーに代わって車を国の検査場へ持ち込んで車検を受けることを「ユーザー車検代行」といいます。
検査はブレーキテスタや排気ガステスタなどによる機器検査と、外部から部品の破損等を検査する目視検査等の方法により、検査の時点の安全面や公害面を検査するものです。ブレーキ内部の劣化や摩耗の確認などは行いませんので、車検後の車の安全性は全て保証されるものではありません。そして、その安全性の責任はユーザーが管理するというのが今のユーザー車検です。